健康管理

猫は肉食のようですが、キャットフードの肉は何の肉を使ってあるのですか?

日本で販売されているキャットフードのほとんどは「かつお味」「まぐろ味」などのお魚のキャットフードが多いですよね。
「猫はお魚が大好き」というイメージをもたれていらっしゃる方も多いかと思うのですが実は、猫ちゃんは「肉食」なんですよ。
日本では、ずっと昔はお肉よりもお魚を主食としていました。
日本は、漁業が盛んな国でもありますよね。
お肉は手に入りにくい食材でしたしずっと昔の時代から猫ちゃんのキャットフードにもお魚が多く使用されていたのだと思います。

アメリカなどでは、「チキン味」「ビーフ味」などのお肉を使用したキャットフードが多いようなのですが日本でもお肉をメインにしたキャットフードが販売されるようになってきているようです。
しかし、ほとんどのキャットフードがお魚がメインであってお肉メインのキャットフードの数はとっても少ないようです。
お魚には「不飽和脂肪酸」という成分が含まれているのですが猫ちゃんにとっては、あまり良くない成分なのだそうです。
不飽和脂肪酸というのは、わかりやすく簡単に説明するならば「脂のかたまり」なのです。

猫ちゃんが不飽和脂肪酸を摂取しすぎてしまうと「不飽和脂肪症」という病気になってしまう可能性があるんです。
症状が重い場合は、手術をしなくてはならない場合もありますからなるべくお魚の不飽和脂肪酸は避けないとならないですよね。
ですが、日本のキャットフードにはほんとどお魚の成分が含まれているんです。
とくに猫ちゃんが気をつけなくてはならないお魚は「イワシ」「サンマ」「サバ」などの青魚類です。

不飽和脂肪酸によって猫ちゃんが病気になってしまわないようにするためにはビタミンEを摂取させてあげることが必要です。
日本のお魚を使用して作られているキャットフードにはビタミンEが含まれているので不飽和脂肪酸による病気を予防することができているのかもしれません。
もしビタミンEが含まれていないキャットフードであればビタミンEを補ってあげる必要があります。
お魚を使用したキャットフードならまだ安心できるような気がするのですが青魚を直接与えるのは控えましょう。

Copyright(C) 2013 愛猫に合わせて All Rights Reserved.